こんにちは、大阪オフィスの常次です。
 海外留学する際に、皆さんがよく迷われるのが滞在方法ではないでしょうか?
絶対ホームステイ!と決めている方もいれば、ホームステイに不安を感じている方もいらっしゃるようで、カウンセリングでホームステイと学生寮、どっちがお勧めですか?と聞かれることがあります。
どちらを良いと感じるかは人それぞれなのですが、ポイントをまとめてみました!
<ホームステイ>
 ●メリット
 ・海外の一般家庭の生活が体験出来る
 ・食事が出る
 ・部屋が広め、個人部屋が多い
   ・ホストの親戚とも繋がれる
私が留学した時は、クリスマスホリデーをホストファミリーの実家で過ごしたのですが、ホストのおばあちゃんに会ったり親戚一同に会うことが出来、ホームステイならではの貴重な経験が出来ました。
●デメリット
 ・ハウスルールに慣れるのが大変
 ・子供が小さいとよく泣いててうるさい
 ・通学時間、交通費がかかる

<学生寮>
 ●メリット
 ・同世代と暮らすので友達が作りやすい
 ・学校近くにある場合が多く通学が便利
・自炊なので好き嫌いが多い人は楽
 ・とにかく自由
●デメリット
 ・自炊
 ・相部屋が多い
 ・ルームメイトと生活のリズムが合わないと疲れる
 ・週末のパーティーを含めけっこう騒がしい
 ・部屋数が限られているためすぐに埋まりやすい
学生寮滞在では、共有スペースで各国の留学生と夜遅くまでお互いの国について話したりホストファミリーとはまた違う楽しさが味わえます☆

いかがでしたか?
それぞれに良さがあるので、自分の好みにあう方法を選びましょう!
GO留学はFacebook、Twitter、Instagramをやっていますので是非フォローしてください♪
    Facebook:  https://www.facebook.com/GoRyugakuArcThree/
     Twitter:   https://twitter.com/Go_Ryugaku
     Instagrm:  https://www.instagram.com/go.ryugaku/
            
      





