- 
                シドニーのブルーマウンテンズは本当に青い!2013年06月26日おはようございます!カウンセラー大矢です(^0^)今日はシドニーから車で約1時間程にある世界遺産「ブルーマウンテンズ」で有名なスリーシスターズの写真です!実はこれ、実際に私がシドニーに行った際に撮ってきました☆スリーシスターズという名前にはアボリジニの伝説の、魔法で石に変えられてしまった3姉妹が由来だそうです。また、なぜブルーマウンテンズ(青い山々)なのか、と聞いたところ、... 詳細を見る>
- 
                鼻歌の理由・・・2013年06月25日福井です。 先日、前のデスクに座っている留学カウンセラー・大矢から 「何の曲が流れているんですか?」と急に声をかけられました。 最初は何の事を言っているのか全く分かりませんでしたが・・・ よく考えてみれば、結構大きな音量で鼻歌を歌っていたみたいです! 普段何かに集中すると、息をするのも忘れるくらいの私。 この時は完... 詳細を見る>
- 
                はじめまして!酒井です♪2013年06月18日こんにちは!そしてはじめまして! 今日からこのブログに参加します、酒井雄介(さかいゆうすけ)と申します。 現在の担当業務は、航空券の予約を行っております。 いよいよ、夏がやってきますね。留学へ、バカンスへ出発される方も多い時期です。 私はいつも旅行に持っていくもの・・・・・・・ それは・・・・・・ おせんべ。 海外へ行き、2、3... 詳細を見る>
- 
                さらば我がケータイ2013年06月17日お久しぶりです。下田です。今さらですが携帯をスマホに替えました。ドコモのツートップのひとつ、EXPERIA Aに替えました。留学チームの中で私の携帯は古くて有名でガラケー、すなわちパカパカケータイでした。人に見せると「古っ!」とは「分厚っ!」とかさんざん言われるのですが、長年使ってると愛着も湧き、使えば使うほど頑丈になってきた気がしてました。(多少の水没なんかは平気です。)... 詳細を見る>
- 
                GWイギリス・フランスの旅~♪2013年06月13日阿川です。 皆さま、暑い日が続いてる地域の方も、雨の日が続いてる地域の方もいらっしゃると 思いますが、お元気ですかー!? さて、少し…結構?前のお話にはなりますが、わたくしGWに家族でイギリス・フランスに行って参りました♪ ロンドン、パリは行った事あるんですが、今回はイギリスのコッツウォルズという地域に足を伸ばしてみましたっ! この地域、特別自然美観地域にも指定さ... 詳細を見る>
- 
                ヤングコーン2013年06月12日最近ヤングコーンにはまっているワタシ。 その名の通り、ヤングなコーン。 とうもろこしの実になる雌花を大きくなる前に摘み取ったものだそうで。 とうもろこしなのにそれとは似ても似つかない何とも言えない奇妙な味に、 ワタシの中で“不思議な食品”として勝手に分類され、 まぁ普段からそんなにお目にかかる機会もないけど、 たまに現れても邪険に扱われていたヤン... 詳細を見る>
- 
                ★☆GOGO英会話!☆★~ことわざ?編~2013年06月12日おはようございます☆お久しぶりの英会話ネタですが、今日は落ち込んだ時に励みになるフレーズをご紹介! 【What doesn't kill you makes you stronger.】 What doesn't kill you = あなたを殺さないものは makes you stronger = あなたを強くさせるもの 英語特有の表現なので日本語に訳すと「?」とな... 詳細を見る>
- 
                今流行りの・・・2013年06月11日お久しぶりです!香川です。 行ってきました!京橋のパンケーキのお店♪ 1時間並んでやっと入れました。。。友人に聞いたらまだ短い方らしいです・・・ パンケーキなんて留学の時に食べていらい。。アメリカのパンケーキはバターが聞いてて美味しかったなぁ。。 おなかが空いていたので、お食事のパンケーキにしたのですが、これまた絶品!!繊細な味がしました(笑) 東京の「世界一の朝... 詳細を見る>
- 
                はじめまして2013年06月07日4月から留学チームに入りました、三河です。 主にビザのお手伝いをさせていただいております。 私、三河は、大阪が好きで大阪の人と仕事がしたくて、大阪に来た千葉県出身の女子です! 以前は添乗員として国内外へお客様と一緒に旅をしておりました。 1ヵ月ほとんど大阪に、家にいないこともしばしば・・・ これからこのブログを通して添乗員時代に経験... 詳細を見る>
- 
                フィリピン料理って?2013年06月06日イタリア料理やフランス料理は知っているけど、フィリピン料理って聞いてもなんだかピンときませんよね?フィリピン料理は日本にはあまり紹介されていないようで、私も聞くのも食べるのは初めてだったのですが、写真の料理はフィリピンの伝統料理『シニガン』というスープです!味は塩辛いのと酸っぱいのが混在していて、口に運ぶたびに「酸っぱい!」という言葉を発さずにはいられませんでした(笑)最初... 詳細を見る>
- 
                フィリピン留学でもショッピングができる!2013年06月05日フィリピン留学の雰囲気をちょっとずつお伝えしておりますが、今日はセブ島やマニラにある大きなショッピングモール、SMモールのご紹介☆ チェーンの大手デパートで、日本で言ったら大丸とか阪急みたいな感じなのかな?ものすごい大きくて、発展途上国を想像していた私は本当に驚きました!!写真で写っているのは入って一番大きい広場の部分ですが、この四方八方に通路が伸びていて、ブランド... 詳細を見る>
- 
                ドライヤーって持って行きますか??の質問について2013年06月03日おはようございます!今日は皆さんに良く聞かれる「ドライヤーって持って行きますか」の質問についてご紹介。ドライヤーって女子には結構、必需品!という方も多いのではないでしょうか?ホームステイや寮はホテルではないので、『必要ならば持って行く』ということをお伝えしています。長期の方は持って行くのも荷物になりますので、現地で購入するというのもいいと思います。『日本から持って行く』時に... 詳細を見る>
 
            
      





