自然豊かで綺麗な場所がたくさん!
ワイカト大学/2018年8月/6ヶ月/神谷英宏さん
Q.プログラムに参加した理由は?
英語を効率よく伸ばす1番の方法が、海外留学であると思う為。
Q.研修国を選んだ理由は?また、実際に行った感想は?
ニュージーランドに現地の友達が住んでいる為。自然豊かな為、本当に綺麗な場所がたくさんありました。
Q.学校の周辺の環境について教えて下さい。
学校周りには牛が放牧されていたり、学校の中には鴨やウサギなどもいました。
Q.平日の1日のスケジュールを教えて下さい。
朝から昼過ぎまでは学校へ行って勉強をしで、放課後はよくホストファミリーみんなで車で1時間くらいかけてビーチへ行ったり綺麗な場所に行ったりしました。
Q.クラスの人数や国籍はいかがでしたか?
1クラス大体20人くらいで、中国人やアラブ系の人がほとんどで、大体付属の語学学校だからか日本人もたくさんいました。
Q.学校(又は研修先)やクラスについて教えて下さい
同じ国の人とペアにならないように先生がなんらかの対策を打ってくれるのがありがたかったです。あと、クラスの人とは仲良くなりやすいです。
Q.授業(又は研修内容)で特に印象に残っていることは?
先生がよく質問を生徒に投げかけたり、ペアワークをよくしてくれたので、英語を話す機会が多かったです。
Q.放課後や週末は誰と何をして過ごしましたか?
ホストファミリーや友達とどこか出かけたり買い物をしたりしました。
Q.学校のアクティビティに参加しましたか?
9月の終わりに学校で桜が咲くので、日本の文化を伝えるイベントがあったので参加しました。
Q.滞在先はいかがでしたか?
あまり合わなくて1度だけホストファミリーを変えたのですが、新しく変えたホストファミリーは本当に良かったです。放課後にはよくどこかへ出かけたりしました。日本食を作る時は手伝ってくれたりしました。帰る日に空港までのバスを予約したのですが、なんとか見送りたいからとバスをキャンセルして空港まで一緒に見送りに来てくれました。
Q.学校までの通学手段・所要時間は?
バスだと40分くらいで、車だと15分程です。
Q.今回の語学研修を通してのどのようなことを得ましたか?
ニュージーランドの文化や生活の様子を学べることだけでなく、日本がいかに素晴らしい国であるかと言うのも実感した留学でした。
Q.次回参加される方へアドバイスをお願いします。
語学学校へ行くと日本人は日本人と固まりがちですが、それは自分にとって何のプラスにもなりません。積極的に外国人に話しかけて外国人の友達を作ることが英語力上達への早道です。