先輩の体験談

もう一度訪れたいと思える街でした

LSNZ/2017年8月/3週間/安部真規子さん

 

Q.プログラムに参加した理由は?

これまでの留学で得た英語力を試すため、また友人を作るためです。

Q.研修国を選んだ理由は?また、実際に行った感想は?

前回ニュージーランドのクライストチャーチの留学した際にニュージーランドが好きになったのと、その時にクイーンズタウンが美しい街だと聞いたことが理由です。
実際に行ってみて、本当に美しくて過ごしやすい街でした。もう一度訪れたいと思える街です。

Q.学校の周辺の環境について教えて下さい。

クイーンズタウンは比較的小規模な街ですが、学校周辺にはレストランやスーパーがあり、不便なく過ごせました。ワカティプ湖に面している街なので、学校から1分ほど歩いたところに湖畔があり、そこから素晴らしい景色を観ることができます。

Q.平日の1日のスケジュールを教えて下さい。

私は午前しか授業を取っていなかったので、9時から12時までが授業です。朝7時頃に起きて、8時頃家を出ていました。放課後は友人とランチを食べたあとハイキングをしたり、車を借りてドライブに行ったりしていました。18時~20時頃には帰宅し、ホストファミリーと食事をとって、23時までには就寝していました。

Q.クラスの人数や国籍はいかがでしたか?

平均10人ほどでした。国籍は 様々で、ブラジル、コロンビア、タイ、韓国、中国、台湾、サウジアラビア、イタリア、スイス等の人がいました。日本人もいますがそれほど多くはなく、また学校内は英語のみというルールがあったため同じ国籍でも英語で話していました。

Q.学校(又は研修先)やクラスについて教えて下さい

学校の雰囲気は非常に良かったです。学校全体が「家族」のような感じでした。スタッフも先生も学生もみんなフレンドリーで、初対面でも構わず挨拶をかわします。授業もとてもアットホームな雰囲気なので、発言も質問もしやすい環境でした。

Q.授業(又は研修内容)で特に印象に残っていることは?

授業内ではありませんが、毎週金曜日は午前の授業が少し早く終わり、卒業する生徒のスピーチを聞きます。そしてそのあとは学生が楽器を演奏し、みんなで歌を歌います。それが毎週さみしいけど感動的で、印象に残っています。

Q.放課後や週末は誰と何をして過ごしましたか?

学校の友達と、ワナカ湖やミルフォードサウンド、インバーカーギルなどへ車で日帰り旅行に行きました。どこへ行くにも、目的地までの道のりがとても綺麗なので、何度も車を止めて景色を見ながら時間をかけて行きます。
また、前回の留学の友人に会いに飛行機でクライストチャーチにも行きました。

Q.学校のアクティビティに参加しましたか?

毎週水曜日にアクティビティがあり、受付で名前を書くだけで気軽に参加できます。わたしはディスクゴルフのアクティビティに参加しました。そこで新しい友達ができ、楽しく過ごすことができました。たまに週末にも、デイツアーのようなアクティビティがあります。

Q.滞在先はいかがでしたか?

非常に良かったです。30代のホストマザーとホストファザー、5歳のシスターと3歳のブラザーがいました。とてもフレンドリーで、ごはんもおいしくて、居心地の良い家庭でした。

Q.学校までの通学手段・所要時間は?

バスを使って行きます。所要時間は45分ほどです。
家の近くからバスに乗り、一度乗り換えをします。そのあとのバスは学校の目の前に停車します。

Q.今回の語学研修を通してのどのようなことを得ましたか?

英語力はもちろん、大切な友人も得ることができました。これからも連絡を取り続けるであろう友達が何人もできて、留学してよかった!と思える理由のひとつになっています。
また、自信も得ることが出来ました。英語を喋る自信や、異なる国の人と交流する自身、見知らぬ土地でも自分で生きていく自信がつきました。これは、自分のこれからの人生で活かすことができる、大切なことだと思います。

Q.次回参加される方へアドバイスをお願いします。

英語に自信がなくても、思い切って話すことで友達ができます。友達ができれば、英語力もどんどん伸びます。
新しいことに興味を持って、こわがらずに何でも挑戦して下さい。

これまで丁寧にサポートしてくださりありがとうございました。申し込みもギリギリで、書類にも不備があったりと、たくさんご迷惑をおかけしました。しかしここでLanguage School of New Zealandを見つけて留学できたことは本当に幸せなことでした。ありがとうございました。また機会があれば、よろしくお願い致します。

お問い合わせ

  • ARC TRAVEL HOLIDAYS
  • ARC TRAVEL STYLE
  • 海外旅行保険なら旅人プロテクト
  • オーストラリア日本野生動物保護教育財団